
ロコモーティブシンドローム(以後ロコモ)という言葉を聞いたことはありますか。運動器症候群といい、運動器に何らかの障害があることをいいます。簡単に言うと、足腰が痛い状態ですね。整形外科学会のホームページを見ると、このロコモ人口が予備軍も含め4,700万人もいると書かれています。しかも、この数字は2009年に発表されたものです。それから10年以上経っています。これ以降の発表はされていませんが、おそらく増えていると考えて良いでしょう。4,700万人ということは大人の二人に一人がロコモということになります。なぜこんなにも多いのでしょう。今や、いたるところに整形外科や整体院があります。書店には、腰痛改善等の書籍が多数並べられています。テレビでは、ロコモ解消体操みたいなものがよく紹介されています。にもかかわらず4,700万人です。これには、理由があります。それは、ほとんどの人が痛みの本当の原因を知らないということです。原因を知らなければ、解決方法を知る由もありません。ですから、ロコモ人口が減らないのも当然と言えるでしょう。
痛みのお話会では、本当の原因をどなたでも理解できるように、わかりやすく解説して、その解決方法もお伝えします。
参加費:1,500円
所要時間:90分
個別対応やzoom等を使用したリモート対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。